2018年08月29日
松屋の店員4人が日本語じゃない言語で会話してた
1: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:54:35.28 ID:8hIP2H0vM
ほんまにここ日本なんかってなったわ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534488875/
3: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:55:11.87 ID:73p4+kNfd
移民政策はもう始まってるんや
4: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:55:21.04 ID:yAq7ilh3p
よくある
6: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:55:32.40 ID:v/FXs7Oca
東南アジっぽかったけど
なんで偶然同じ言語を扱う国の奴らが集まったんや奇跡やろ
なんで偶然同じ言語を扱う国の奴らが集まったんや奇跡やろ
7: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:55:44.21 ID:8zmCgykc0
ファストフード店ではマジでよくある
8: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:56:03.18 ID:/yYXmG9xd
多様過ぎて逆に外国人が日本語やろ
9: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:56:39.91 ID:ibvVl457a
別に松屋ぐらいどうでもいいわ。大手メーカーに入り始めたらいよいよヤバそうだけど
10: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:57:01.35 ID:1k/6IuTNx
ワイもネパールカレー屋いったときも全く同じ経験したわ
ほんま日本も終わりやなって
ほんま日本も終わりやなって
11: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:57:37.15 ID:v/FXs7Oca
>>10
それは正しいやろw
それは正しいやろw
12: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:58:07.71 ID:ydjqv5E4d
そんな店でも普通に客が入るから会社はなんとも思わん
14: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:59:06.25 ID:NYWfEzuha
水道工事の現場全員外人やった
15: 名無しさん 2018/08/17(金) 15:59:35.21 ID:8ll3gHvB0
パンドラの箱はもう開いちゃってる
16: 名無しさん 2018/08/17(金) 16:01:15.83 ID:iE04nrok0
松屋もすき家も吉野家もアジア人だらけ
底辺相手に薄給やから応募ないんやろな
底辺相手に薄給やから応募ないんやろな
19: 名無しさん 2018/08/17(金) 16:03:24.54 ID:8yEsgyyDa
最初3人で談笑してて1人黙々と作ってて1人の日本人可哀想やなと思ってたら後からそいつも混ざって草
21: 名無しさん 2018/08/17(金) 16:05:11.09 ID:eeE4etQId
牛丼屋とコンビニの店員は外人ほんと多いな
そのうちスーパーとかもなるんじゃねーの
そのうちスーパーとかもなるんじゃねーの
22: 名無しさん 2018/08/17(金) 16:05:48.70 ID:QqSqLS6o0
ガチでこういうクレーム入れる奴がいるから困る
24: 名無しさん 2018/08/17(金) 16:06:47.18 ID:AlVFv0/b0
ビックやヨドバシとか大手の電気屋も外人く.そ多くねーか
26: 名無しさん 2018/08/17(金) 16:07:21.04 ID:QKU2pXSKa
頑張って日本語喋ってるの微笑ましくてすき家で
27: 名無しさん 2018/08/17(金) 16:08:05.59 ID:y/gbZaNa0
外国人雇うのは良いけど、日本語怪しいやつを雇うなよ