2018年08月25日
なんJ民「マクドナルド終わったな…倒産待ったなし」 マクドナルド「過去最高業績です」
1: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:16:27.21 ID:XN6ob9tg0
どうしてこうなった
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534173387/
2: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:16:55.50 ID:YsT1mpf/0
夜マック有能
3: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:17:39.46 ID:/FEu+gOd0
結局行きやすいところへ行っちゃう、所詮ファストフードやもん
4: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:17:44.57 ID:RPlHHvrQr
たしかに都会のマックて常に満員よな
5: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:17:56.25 ID:c42dLRP40
デブ路線が成功した
6: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:18:01.72 ID:+0eqIYVla
行こうとすると不祥事
行こうとするとまた不祥事の繰り返しでもう7年くらい行ってない
行こうとするとまた不祥事の繰り返しでもう7年くらい行ってない
7: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:18:28.74 ID:McYTz9h50
Jボーイがまんさんが考えた車wwwwwってくっそ馬鹿にした車がめっちゃ売れたとこのが黒歴史やぞ
8: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:18:35.94 ID:fCkNirIra
ワイが毎日行ってるからな
9: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:18:41.56 ID:XphqZQM80
2週間に1回くらいなら十分うまい!
10: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:18:45.84 ID:KCCTYJBTd
夜マックのポテナゲコスパよすぎ
11: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:19:16.61 ID:WHIJHIZ/x
禁煙が成功してるな
12: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:19:22.30 ID:/FEu+gOd0
なお数百円の違いで金持ち気分を味わっちゃう貧乏人だらけのモスは
13: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:19:37.97 ID:iV3/GPop0
今度はモス叩いてマック持ち上げるのが流行ってて草も生えない
20: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:20:54.74 ID:lyCbvHbgp
>>13
当時「マクド行くくらいならモス行くわ」(モスに行くとは言ってない)
当時「マクド行くくらいならモス行くわ」(モスに行くとは言ってない)
14: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:19:42.45 ID:sm2FUtEY0
トップが変わるとやっぱり業績って変わるもんやな
15: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:20:02.26 ID:BhsOUATz0
マックフルーリーのブラックサンダー味美味かった
16: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:20:03.17 ID:SZMCtbFfH
終わったなって前の社長の頃やろ
メニュー復活してから絶賛やったやん
メニュー復活してから絶賛やったやん
18: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:20:16.88 ID:o9tjXWjK0
ジャンクフードのなんたるかを思い出してくれて嬉しいで
19: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:20:39.85 ID:OmIBUfXL0
死ぬほど食いたくなる時あるから潰れてもらっちゃ困るわ
21: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:21:06.61 ID:+JixyHVVd
ソーセージマフィンとチキンクリスプとポテトしか買ってないのに
22: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:21:28.18 ID:c42dLRP40
テキサスバーガーのジャンク感大好きだったけど
あの時代って暗黒だったんだよな
あの時代って暗黒だったんだよな
23: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:22:01.92 ID:ZWAQPJhL0
一時期のやたら叩かれてた吉野家みたいな感じやな
正直どっちもマジで工作を疑う
正直どっちもマジで工作を疑う
24: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:22:29.50 ID:+u1FxZsF0
ハンバーガーバンズパサパサじゃね?
25: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:22:29.60 ID:BcgNF8GHa
さっき味噌カツバーガー食ったけど微妙でした
26: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:22:35.42 ID:5O4QQKV8a
藤田という無能が59円とか65円とかの超安売り路線で迷走してたのを100円マックとしてブランド復活させて急復活させた原田は超有能なんだよな
27: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:22:37.87 ID:FVNleyBr0
近いとこに引っ越してからよく行くんやけど結局何がうまいん?
チキンフィレしか食ってないわ
チキンフィレしか食ってないわ
28: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:22:46.60 ID:qFFm3qPN0
モスは1000近くする本格的なハンバーガー屋に侵略されまくっとる
29: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:22:54.16 ID:rLsR63GN0
他にまともなハンバーガー屋が無いもの
相対的にマックがマシ
相対的にマックがマシ
30: 名無しさん 2018/08/14(火) 00:23:01.42 ID:hH7lB/gk0
原田末期のときは客減ってたからな
社長変わってまた立ち直った
社長変わってまた立ち直った