2018年07月09日
食べ放題って結局損だよな
1: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:38:41.77 ID:X8slomc5p
いいもんを適量食べた方が幸せ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530434321/
2: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:39:01.54 ID:EBTX0NxC0
年齢による
3: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:39:13.20 ID:v+nL3XJy0
当たり前だろ?
4: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:39:32.76 ID:B38lxj5V0
何を食べてもいいし食べなくてもいい
っていう空間にいる権利を買うんや
っていう空間にいる権利を買うんや
5: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:39:36.73 ID:xQ1wHbV00
友達といくなら楽しい
6: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:39:42.90 ID:l+ak9wcV0
そうなるように出来ているからな
7: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:41:04.26 ID:CFbFwECJa
損か得かは己の価値観次第
8: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:41:19.98 ID:L1ZISx5Y0
入場料払って楽しむアクティビティや
9: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:41:22.95 ID:lyo1vD/m0
焼き肉は食べ放題がええわ
10: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:41:42.65 ID:AmlHTr7Y0
単品で頼むともっと高いし
11: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:41:44.85 ID:RBKBwyVQ0
1人で行ったらつまらんやろな
12: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:42:26.41 ID:s/hOe9q8M
言うほど食いたいものがない
13: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:42:28.08 ID:/L8F8tyEM
多少割高でもって色々なもんちょっとづつ食えるのは魅力やん。
14: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:42:29.91 ID:mWEbtsLoa
損得を考えて行くもんやない
15: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:42:50.41 ID:QdUv9tFQ0
損得で考えるからアカンねん
いろんなもんちょこちょこ気にせず食えるのがええんやんか
いろんなもんちょこちょこ気にせず食えるのがええんやんか
16: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:43:19.26 ID:1graMvy60
値段気にせずたくさん食べられるのがええんや
17: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:44:13.97 ID:AWWLDP5K0
バイキングやドリンクバーで元取ろうとする奴なんなんやろな
18: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:44:31.36 ID:7JxuOtmP0
まぁたまにストレス発散するには良い場所やろ
ドカ食いはせんけど
色々なもん自分で好きなだけ取れて食べれるのはなんかワクワクするし
ドカ食いはせんけど
色々なもん自分で好きなだけ取れて食べれるのはなんかワクワクするし
19: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:44:41.90 ID:JmeUVl/f0
質より量やからね