2017年04月22日

おんJ料理部 ラーメン作りの裏技

1: 名無しさん 2017/04/17(月)14:33:10 ID:0Ga

暇なのでラーメン作るで~


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492407190/



2: 名無しさん 2017/04/17(月)14:34:32 ID:fe9

もちろん料理家庭のうpはあるんやろうな?


5: 名無しさん 2017/04/17(月)14:35:21 ID:0Ga

>>2
もろちんや

鶏ガラと野菜からスープとってなんやかんやするで


3: 名無しさん 2017/04/17(月)14:34:50 ID:0Ga

材料

no title

no title

no title


4: 名無しさん 2017/04/17(月)14:35:19 ID:5Sq

もちろん麺も作るよな?


6: 名無しさん 2017/04/17(月)14:35:31 ID:0Ga

>>4
いやーキツイっす


7: 名無しさん 2017/04/17(月)14:36:05 ID:fe9

サンガツ
何ラーメン作るんや?


8: 名無しさん 2017/04/17(月)14:36:46 ID:0Ga

鶏ガラ醤油やな


10: 名無しさん 2017/04/17(月)14:37:40 ID:fe9

でじるって何分くらいとるんや?


12: 名無しさん 2017/04/17(月)14:39:00 ID:0Ga

>>10
2時間くらいか?


13: 名無しさん 2017/04/17(月)14:39:23 ID:fe9

>>12
もしかしてこれから2時間?


14: 名無しさん 2017/04/17(月)14:39:59 ID:0Ga

>>13
せやで

まず血合いをとって下茹で
1分くらい


15: 名無しさん 2017/04/17(月)14:40:24 ID:0Ga

no title


23: 名無しさん 2017/04/17(月)14:42:54 ID:0Ga

ええんやで
次は1、5lくらいのお湯で煮込む


24: 名無しさん 2017/04/17(月)14:43:04 ID:ASM

鳥ガラって、骨も割るんか?


26: 名無しさん 2017/04/17(月)14:44:02 ID:0Ga

>>24
適当にぶつ切りや


27: 名無しさん 2017/04/17(月)14:44:54 ID:fe9

イッチは結構料理するんか?


28: 名無しさん 2017/04/17(月)14:44:57 ID:0Ga

下茹でとは別にティファールで沸かしておくと便利


30: 名無しさん 2017/04/17(月)14:46:33 ID:0Ga

なんか匂いがつきそうなので牛乳パックをまな板がわりにするで
no title


31: 名無しさん 2017/04/17(月)14:48:31 ID:BWS

スッゴい本格派やね


33: 名無しさん 2017/04/17(月)14:50:21 ID:EVZ

最近チャーシュー作ったワイ、興味津々


34: 名無しさん 2017/04/17(月)14:50:43 ID:ASM

ネギやショウガはホンマに有能やよな。
匂い消しには欠かせない。


35: 名無しさん 2017/04/17(月)14:51:51 ID:0Ga

no title

潰したニンニク
ネギ
しょうが
で臭み取り
(チューブで)おにいさんゆるして


36: 名無しさん 2017/04/17(月)14:53:27 ID:0Ga

この間にチャーシュー(鶏胸肉)を作るで


37: 名無しさん 2017/04/17(月)14:54:16 ID:DdD

実家ラーメン屋ワイ、高みの見物


45: 名無しさん 2017/04/17(月)14:57:51 ID:0Ga

ネギしょうがにんにく鶏胸肉醤油みりん砂糖を勘でぶちこみ煮る


46: 名無しさん 2017/04/17(月)14:58:20 ID:0Ga

レシピなんて必要ねぇんだよ!


47: 名無しさん 2017/04/17(月)14:59:02 ID:W0z

>>46
分かる


50: 名無しさん 2017/04/17(月)15:01:51 ID:0Ga

レス遅くてすまんやで
意外とやることあったわ


no title


53: 名無しさん 2017/04/17(月)15:04:40 ID:0Ga

no title

鶏ガラくん意外とアクが出ない


57: 名無しさん 2017/04/17(月)15:07:38 ID:0Ga

鶏肉は適当な時間で火を止めて蓋をして冷めるのをまつ


58: 名無しさん 2017/04/17(月)15:08:11 ID:0Ga

次は卵むくの嫌いやけど煮卵を作る


59: 名無しさん 2017/04/17(月)15:09:09 ID:W0z

>>58
ゆで卵作るとき最初に殻を少し割っとくんやで


63: 名無しさん 2017/04/17(月)15:12:49 ID:0Ga

>>59
サンガツ

ゆで卵って水から茹でる?それとも沸騰したお湯に入れる?


60: 名無しさん 2017/04/17(月)15:10:08 ID:ASM

ところで、裏ワザは登場するんか


64: 名無しさん 2017/04/17(月)15:13:18 ID:jta

ここまでこだわっといて、最後に山盛りの化学調味料ぶち込みそう


65: 名無しさん 2017/04/17(月)15:15:44 ID:0Ga

>>64
カチョウはええもんやぞ


72: 名無しさん 2017/04/17(月)15:18:12 ID:DdD

ええやん、なんぼなん?


74: 名無しさん 2017/04/17(月)15:20:19 ID:0Ga

原価はどうやろ
野菜クズのスープ 0円
鶏ガラ60円
卵6個 80円
鶏胸肉 150円
調味料薬味 150円
麺 30円
こんなもんか?
実際にはもうちょい高そうや


75: 名無しさん 2017/04/17(月)15:21:59 ID:0Ga

割とやることなくなったのでおばあちゃんが作った筍の煮物をメンマに改造
no title


76: 名無しさん 2017/04/17(月)15:24:16 ID:V9v

>>75
土佐煮クッソすこなんやがそのまま食いたい


77: 名無しさん 2017/04/17(月)15:25:36 ID:0Ga

>>76
うまいで~


78: 名無しさん 2017/04/17(月)15:31:05 ID:0Ga

たまごとたけのこをチャーシューの煮汁にぶち込む
no title


79: 名無しさん 2017/04/17(月)15:43:25 ID:0Ga

ひまになったので洗い物もも済ませて置いたンゴ


80: 名無しさん 2017/04/17(月)15:45:30 ID:0Ga

チャーシューの出来をちょっと見てみるで
多分火が通ってない気がするから心配や


81: 名無しさん 2017/04/17(月)15:48:30 ID:0Ga

no title

ちゃと火が通ってることを確認

粗熱も取れてるみたいやしたまごや筍と一緒に冷蔵庫へゴー


82: 名無しさん 2017/04/17(月)15:59:26 ID:0Ga

ラーメンまで時間がありすぎるのでチャーシューをちょっとつまむ
見た目通り薄いのでからしにたまり醤油でいただくで


83: 名無しさん 2017/04/17(月)16:00:09 ID:0Ga

写真忘れてたわ
no title


84: 名無しさん 2017/04/17(月)16:00:58 ID:0Ga

うまいンゴゴゴ


93: 名無しさん 2017/04/17(月)16:37:09 ID:0Ga

no title

酒飲みの持つものは料理のうまい縁者ってはっきりわかんだね


94: 名無しさん 2017/04/17(月)16:42:06 ID:V9v

>>93
はぁ、美味そう…


95: 名無しさん 2017/04/17(月)16:43:55 ID:0Ga

>>94
このだし巻きの出汁は今日の朝カツオと昆布からとった出汁やで
激ウマや


97: 名無しさん 2017/04/17(月)17:05:51 ID:0Ga

【朗報】ついに鶏ガラ出汁が終わる


98: 名無しさん 2017/04/17(月)17:08:05 ID:0Ga

no title

こんな感じや


99: 名無しさん 2017/04/17(月)17:09:56 ID:0Ga

鶏ガラは味は普通の鶏やけど食べるとこないやね
しゃーないし廃棄や


101: 名無しさん 2017/04/17(月)17:14:43 ID:0Ga

卵の色がいまいちやしラーメン作りは18:00に再会するで


105: 名無しさん 2017/04/17(月)18:03:54 ID:wKk

煮卵は最低一晩は漬けとかんと味染みないで


106: 名無しさん 2017/04/17(月)18:11:09 ID:0Ga

no title

完成品や
味は…不味くはないけど…ラーメンは店で食べようね!


107: 名無しさん 2017/04/17(月)18:14:00 ID:WEN

美味しくないのか・・・


109: 名無しさん 2017/04/17(月)18:14:41 ID:0Ga

>>107
中華そばって感じや
背脂が足りんわ


110: 名無しさん 2017/04/17(月)18:15:09 ID:WEN

まあ昔ながらの中華そばと思えば悪く無いやん


111: 名無しさん 2017/04/17(月)18:15:36 ID:0Ga

美味しいの美味しい
ただワイが思ってたラーメンではない

やっぱラーメン屋って神だわ


113: 名無しさん 2017/04/17(月)18:17:04 ID:O2q

今北
客の健康と引き替えにうまさを生み出しとるでな
あとチャーシューは豚バラが良かった


115: 名無しさん 2017/04/17(月)18:18:23 ID:0Ga

>>113
せやな
あっさりしすぎた
チャーシューが豚ならもうちょいよかったかもしれん


116: 名無しさん 2017/04/17(月)18:18:34 ID:moA

見た目はうまそう


117: 名無しさん 2017/04/17(月)18:19:56 ID:0Ga

今回はいまいちやったけどまた今度料理スレ立てるわ
ラーメンはもうやらんけど

ほな…また…




vipch at 23:00│Comments(1)TrackBack(0)clip!ラーメン 
 このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 774   2017年05月04日 10:39
......裏技?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔