米
2022年03月29日
【画像あり】白飯に興奮するおっさん
1: 名無しさん 2022/02/19(土) 00:58:35.67 ID:Wei7beXq0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645199915/
続きを読む2022年03月22日
白飯3~4杯食った後頭がボーッとして眠くなる現象wvwvy
1: 名無しさん 2022/02/14(月) 20:58:21.40 ID:a5Jfb3+odSt.V
何なん?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644839901/
続きを読む2022年03月14日
【謎】かやくご飯が爆発しない理由wwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん 2022/02/10(木) 04:38:54.17 ID:Lb2e2DysM
なんでや
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644435534/
続きを読む2022年02月11日
【超画像】戦国時代の武士の食事、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん 2022/02/01(火) 20:31:44.30 ID:k/CgiG8GM
当時の一般的なごはん時は午前7時~9時までの間と午後3時から5時までの間でした。
これを読めば少ないような印象をうけるのですが、武田信玄に仕えた家臣の食事に関する記録を参考にすると、武士は一日5合のお米を消費していました。
つまり、一食あたり2.5合を平均に食べていた計算になります。
これを読めば少ないような印象をうけるのですが、武田信玄に仕えた家臣の食事に関する記録を参考にすると、武士は一日5合のお米を消費していました。
つまり、一食あたり2.5合を平均に食べていた計算になります。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643715104/
続きを読む2021年02月18日
拷問官「焼きのりで白飯を食え」
1: 名無しさん 2021/02/08(月) 05:53:17.99 ID:cUbtf5+f0
寺やないんやから
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612731197/
続きを読む