2023年01月30日

【朗報】ラ・ムーのお弁当、なんか異常に安すぎる…

1: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:39:28.71 ID:HlZUq0MT0

でもほんと助かる





引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673311168/



2: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:39:49.07 ID:M4j7QVF5F

安すぎて不安になるやつ


3: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:41:17.55 ID:dqAljON3M

これもうお弁当のイベントじゃん


4: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:41:44.87 ID:7WlHPLxE0

そりゃ店で売ってる野菜とか精肉で作っとるやろし安くなるやろ


11: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:43:45.05 ID:cSZOU3a80

>>4
この弁当は工場で大量生産だから店では作ってはい


6: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:42:38.10 ID:UsN4uKFj0

すげーよ
ほんと羨ましい


7: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:42:49.21 ID:sNSW/W0ed

でそこそこ食えるレベルの味なん?


9: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:43:36.46 ID:3g398WkR0

閉店前にはこっから半額になるしな


10: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:43:40.88 ID:U1SI+DL70

安いのに味も悪くない


12: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:44:14.86 ID:efWMvrAG0

チーズハンバーグ弁当不味かったぞ


13: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:44:53.15 ID:1crLjtl/d

出来たら安い方がいいって気持ちはあるのに安すぎると不安になるのってなんでなんやろ


15: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:45:50.29 ID:uCsNGaxN0

>>13
粗悪品の可能性が高くなるからやろ


23: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:48:12.74 ID:dqAljON3M

ラムー安いって聞いて大阪行ったときに買いに行ったら弁当以外たいして安くなかったぞ


24: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:48:42.43 ID:WC5hvxYEa

ラ・ムーの惣菜は客を呼ぶ宣伝のために利益関係なくやってる
100円のたこ焼きはいつも待たされるのは店内で待つついでに買い物していってねってことやし


27: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:49:24.81 ID:+kxzn+J40

この前初めて食ったけど味は普通やからあの値段すごいで


30: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:50:20.22 ID:g8edv98L0

米が絶望的に不味い


32: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:50:42.43 ID:7ZFLN8l10

カレーはまずかった
ジャガイモがジャガイモじゃない食感だった


33: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:51:09.61 ID:Wb9AwMic0

やすすぎるたこ焼き好き


41: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:53:04.68 ID:O2/IgBFV0

味は美味しくないな

肉とか野菜買うわ


44: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:53:44.79 ID:rxiPxc7m0

カツ丼はオーケーのとどっちがうまい?


45: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:54:02.85 ID:d48a6Jzm0

ラムーの歌とかいう洗脳ソング


46: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:54:32.18 ID:NArN0UokM

店が無い


48: 名無しさん 2023/01/10(火) 09:55:17.26 ID:ez4wlRjDa

大黒ペイ使ってる?
ワイが通ってたとき端末だけで永遠に準備中だった




vipch at 23:00│Comments(0)clip!弁当 
 このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔