2023年01月25日

【悲報】令和さん、遂にラーメン一杯1000円越えが当たり前になる

1: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:07:49.78 ID:OSfrgEpWa

もう終わりだよ


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673071669/



2: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:08:15.72 ID:OSfrgEpWa

どこもかしこも1000円越え


4: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:08:57.33 ID:rEGdAXTM0

正直割と前からそうやろ


5: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:08:57.56 ID:LprluKg00

前から1000円越えてたやろ


6: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:09:57.29 ID:JjsjpJ4qa

750円で安いなあと思ってなんだかな


7: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:09:57.40 ID:3SHPuZ4XM

九州はワンコイン行けるけど都内は元々高い


8: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:10:16.52 ID:3YjYuFN4d

インボイスも控えてるしがっつり上がるやろな


9: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:10:34.51 ID:dBe3Ki2PM

都内の賃料ならもとからやな地方だとこれからは900円くらいがスタートになる気がするけど


10: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:11:12.56 ID:Vpbq80510

チャーシュー麺の値段やな


11: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:11:39.59 ID:0ugumDei0

九州エアプかよ
ここ数年で500円→700円だぞ


20: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:17:01.76 ID:GDyN7GXJ0

>>11
九州の汁とネギと小ネギだけのラーメンのこと言ってんの?
あの貧乏くさいのが700円とか貧困進んでんな


12: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:11:46.67 ID:hbkwHwMD0

ラーメンチャーハンで1500円ってマジ?


13: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:12:19.52 ID:5kuMhVb3a

知り合いラーメン屋やけど今賃料、原材料費、光熱費、ゴミ廃棄の値上がり飛んでもねえぞ
1杯2000円になってもおかしくないわ


14: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:13:46.24 ID:sREa64S00

お家で作ろう


15: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:13:54.13 ID:ouWwnpz/0

食べなければ0円定期


18: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:16:45.50 ID:8bAIQEyla

そんなに給料が見合わないなら普通の社会人は中小企業でも労組使ってストライキできるで
他力本願やなくても賃上げ可能なんやけどな


19: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:16:56.89 ID:v2t+5UHG0

リアルな話で800円で安いと思える時代になってきたな
ちなオフィス街


21: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:22:50.37 ID:X4QzGqKe0

もううどんでええよ


22: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:23:59.68 ID:pK66JhwqM

値上げしても賃金上がんないのマジですごいな




vipch at 23:00│Comments(0)clip!ラーメン 
 このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔