2022年09月08日
【悲報】5年後の日本、飲食店がほぼ消滅してしまう
1: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:00:47.53 ID:w3Upkl73d
・ほとんどの店舗は消滅→合同セントラルキッチンに
・直雇用の配達員がお届けに
・街にはイートインスペースが設置
こうなるよな?
・直雇用の配達員がお届けに
・街にはイートインスペースが設置
こうなるよな?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662109247/
2: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:01:20.06 ID:XTYi3d0Kp
飲食店なんてほっといてもポコポコ湧く原始的産業やぞ
3: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:02:01.88 ID:w3Upkl73d
>>2
巨大合同キッチンに淘汰される
巨大合同キッチンに淘汰される
4: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:02:07.96 ID:nb73bb5M0
なんGってセントラルキッチンに親殺された奴多いよな
5: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:02:25.88 ID:w3Upkl73d
わりと当たってね?
6: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:02:38.04 ID:O3A4zF6l0
東京チカラめし「せやな」
7: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:03:05.06 ID:l06gSCJP0
セントラルキッチン採用してるなら飲食店消滅してねぇじゃねーか
9: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:04:30.93 ID:w3Upkl73d
>>7
もちろん吉野家もCoCo壱もスタバも会社自体は残ってる
店舗が消えるだけや
もちろん吉野家もCoCo壱もスタバも会社自体は残ってる
店舗が消えるだけや
8: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:03:05.91 ID:w3Upkl73d
たぶんウーバーも消滅する
10: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:04:41.23 ID:Z6FSNxMva
そうはならんやろ
11: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:05:46.89 ID:w3Upkl73d
ドローン配送のサービスも始まるな
12: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:06:52.22 ID:c3xaV/yT0
後継者おらんくて潰れるところは少なくなさそう
15: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:08:36.76 ID:w3Upkl73d
>>12
これはあるな
これはあるな
14: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:07:34.16 ID:l4+xmHb80
お爺ちゃんがやってる定食屋が生き残るならOK
15: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:08:36.76 ID:w3Upkl73d
>>14
残念だけどたぶん消える
残念だけどたぶん消える
16: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:12:41.14 ID:1o8sVAHR0
消えるわけないやん
17: 名無しさん 2022/09/02(金) 18:13:42.13 ID:dmaFbR2Gd
業界としては飲食が1番消えへんやろ