2022年08月01日
東京のかき氷「900円です(笑)」←は?
1: 名無しさん 2022/07/21(木) 03:59:19.09 ID:uMKJvK+tM
高くね?🤔
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658343559/
2: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:00:02.61 ID:icwLhulw0
色々乗ってるけどそれでも高い
4: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:00:29.27 ID:wb1FHLxv0
京都のかき氷「1500円どす」
5: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:00:29.38 ID:n7waIWU20
今なんて900円じゃ安い方やぞ
6: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:00:57.59 ID:+wIErbKK0
店で食うふわふわのかき氷機を家で作りたい
7: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:01:57.61 ID:zxBUP4h90
高いよな
氷を札出して食べる日が来るなんて
氷を札出して食べる日が来るなんて
10: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:03:32.43 ID:xZUYjPpG0
そのお金で機械買えるやん
11: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:04:18.27 ID:ftMCr70u0
氷が主原料で900円は高いと考えるか
クソ暑い中冷たく甘いものを食べる時間に900円払うと考えるか
クソ暑い中冷たく甘いものを食べる時間に900円払うと考えるか
13: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:04:54.86 ID:0JbrkE3Jd
海の家の氷とシロップだけで300円よりええやろ
15: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:05:38.12 ID:wHKqgh4R0
セブンで買えば200円
18: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:09:36.53 ID:/XWzwREC0
苺を乗っければ高くして良いという風潮
19: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:09:58.06 ID:Dvm+XgVB0
そんなもん食うくらいなら日用品買って生活の質上げるわ
20: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:16:25.07 ID:53mzKv9X0
台湾でもそんなもんやぞ
22: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:26:22.18 ID:hscm4Ri/0
どうでもいいようなくだらない物に高価な値段をつけてそれを買える自分らはイケてる人種と思ってるのが東京の人間
品質に見合った適性な価格という概念がない
品質に見合った適性な価格という概念がない
23: 名無しさん 2022/07/21(木) 04:38:16.29 ID:NPVlmgmdd
でも食うと結構納得するらしいで