2021年09月19日
【ライフハック】コーヒーガチ勢のワイがスーパーで買えるマジで美味しい豆教えたるわ
1: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:17:09.41 ID:6sI5Q4hO0
これや
深煎り苦手な人はこっち
深煎り苦手な人はこっち
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631967429/
2: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:17:43.07 ID:zq8SHeFJ0
蒸らしは結局何度が正解なんや
9: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:22:49.05 ID:k023UMZzd
>>2
90ぐらいでええんやないか
季節で変わる気もするけど
90ぐらいでええんやないか
季節で変わる気もするけど
3: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:17:56.03 ID:/mKdj97MM
見たことないわ
4: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:18:12.89 ID:/mKdj97MM
イオン行けばあるか?
5: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:19:00.50 ID:6sI5Q4hO0
>>4
ツルヤオリジナルだからツルヤにしかないと思うい
ツルヤオリジナルだからツルヤにしかないと思うい
12: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:24:24.94 ID:LMeTfYqAr
>>5
つるやってなんや?
地方スーパーか?
つるやってなんや?
地方スーパーか?
7: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:21:51.46 ID:3DwTBYUS0
いくらや
8: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:22:11.45 ID:6sI5Q4hO0
>>7
100グラム300円
100グラム300円
10: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:23:53.74 ID:cF157B/j0
>>8
安いっちゃ安いけど本当に美味いんかこれ 近場の個人経営の店探すのが吉では?
安いっちゃ安いけど本当に美味いんかこれ 近場の個人経営の店探すのが吉では?
11: 名無しさん 2021/09/18(土) 21:24:09.91 ID:Qi1aLB4k0
ツルヤってなんや