2018年02月05日
このざるそば定食(1200円)にいくらまで出せる?
1: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:19:16.51 ID:6WXnkf9n0
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516990756/
2: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:19:30.07 ID:EjKWYAWs0
1200円
7: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:20:07.27 ID:2d0Bw6yT0
これにご飯とかどんなセンスだよ
9: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:20:16.55 ID:Nnqkv57E0
1000円なら頼む
1200円やったらスルー
1200円やったらスルー
10: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:20:16.70 ID:QVRObHwX0
ざる蕎麦に白飯とか味覚障害か
15: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:20:58.90 ID:q0EYdOuT0
ざるそばで白飯なんか食えんから天ぷらで食わないとあかんのかこれ
16: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:21:05.74 ID:DeQAVHcOd
コーヒーついてるのが嬉しいね
19: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:21:49.36 ID:7dp01p9na
>>16
草
草
17: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:21:26.11 ID:WHWWrAsG0
そば定食知らんとか関西人か?
22: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:22:19.69 ID:ReWHLlTS0
>>17
こんなんあるんやな
こんなんあるんやな
34: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:24:33.66 ID:jJyEcyTdd
>>17
トンキンはこんなの食っときながらお好み焼き定食馬鹿にしてたん?
トンキンはこんなの食っときながらお好み焼き定食馬鹿にしてたん?
141: 名無しさん 2018/01/27(土) 04:04:21.48 ID:m0uwyIlpa
>>34
むしろお好み焼き定食の方が理解出来る
むしろお好み焼き定食の方が理解出来る
25: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:23:12.91 ID:jMX+eQ5Z0
こんなん見たことないわ
28: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:23:35.08 ID:E7rJRgKGa
飯食えるものがないやん
30: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:24:03.77 ID:WHWWrAsG0
>>28
そばで食うんだぞ
そばで食うんだぞ
35: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:24:53.28 ID:3JvxJHTg0
もしくは天ぷらを天丼として食うためのタレくれ
40: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:25:29.69 ID:q0EYdOuT0
添えるとしたら炊き込みご飯だろ
45: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:25:49.97 ID:oB8XIoDf0
マカロニサラダじゃなく大根か長いものサラダにして欲しい
あとミニ茶碗蒸し付けてくれ
あとミニ茶碗蒸し付けてくれ
50: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:27:14.22 ID:VKkl1L230
ご飯とサラダいらん
53: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:28:27.90 ID:kvsPIiL3d
冷奴につけものあるやろアホか
江戸時代の江戸っ子はめしとつけもので一食済ませてたんやで
それにやっこなんてご馳走やぞ
江戸時代の江戸っ子はめしとつけもので一食済ませてたんやで
それにやっこなんてご馳走やぞ
60: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:29:29.29 ID:1HhulqDp0
豆腐とポテトサラダが少なすぎるのがマイナスポイントやわ
62: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:30:04.82 ID:oB8XIoDf0
白米は握り寿司までは言わないが
助六か俵おにぎりの方がええな
助六か俵おにぎりの方がええな
63: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:30:09.28 ID:g55UXAWra
ネギ少な過ぎ
薬味なし
出して700円やね
薬味なし
出して700円やね
67: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:30:36.71 ID:2LgERKH+0
なんかとっちらかってんな
75: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:32:04.86 ID:ulVH6sU00
そば天丼セットにした方が見映えよくない?
76: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:32:07.52 ID:J5trZKD3a
蕎麦がまずそう
ほんとに美味しい蕎麦食べちゃうと東京のそばとか食べられんな
ほんとに美味しい蕎麦食べちゃうと東京のそばとか食べられんな
82: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:33:48.05 ID:HrVoDGFHa
ボリュームだけで一品一品全部味最低なイメージ
85: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:34:43.13 ID:Xrm0sVhjd
トーフは何のためにあるんだよ
飯にも蕎麦にも合わんやろ
飯にも蕎麦にも合わんやろ
86: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:34:44.68 ID:HZ6Nxt/70
よくみたら衣の質悪そうやし蕎麦も小麦粉みたいに白いやん
クソまずそう
クソまずそう
91: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:36:58.94 ID:itsO/yNWd
>>86
更科そばは白い
更科そばは白い
88: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:35:32.95 ID:uJ9YUb4M0
こんな食えん
揚げ物とご飯は無くていい
揚げ物とご飯は無くていい
89: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:35:44.02 ID:NOnyX+VFM
大阪なら890円
94: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:37:31.45 ID:TX6ZW8V10
マカロニサラダだけ変化球やな
99: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:39:26.56 ID:RxLe3O6y0
ご飯いらんからそば一玉増やして
103: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:40:44.56 ID:4YZjLX1b0
107: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:42:52.75 ID:oB8XIoDf0
>>103
米臭そう
米臭そう
114: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:46:21.86 ID:kR7rhCWK0
あー腹減ってきた
118: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:48:23.21 ID:zCEOeLhNd
122: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:49:19.18 ID:IduF0QSKd
>>118
理解できない
理解できない
125: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:49:54.90 ID:w0KVtM0Kd
>>118
チーズだけでも298するからな
結構高そう
チーズだけでも298するからな
結構高そう
126: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:50:23.38 ID:QJYFtJkmd
>>118
ナポリタンちゃうか…?
ナポリタンちゃうか…?
129: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:51:45.15 ID:LJDcAVFNa
>>118
ナポリタンおかずにご飯食べるの😢
ナポリタンおかずにご飯食べるの😢
138: 名無しさん 2018/01/27(土) 04:01:06.28 ID:1T4EgCJN0
>>118
右下のフライパンみたいなのに入ってるのは何や?
ラザニアとかか?
右下のフライパンみたいなのに入ってるのは何や?
ラザニアとかか?
134: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:55:47.04 ID:PSdEclbh0
ご飯おかわり無料で豆腐とサラダなしで700円にしてくれ
135: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:56:57.56 ID:j3zjRPvqd
>>134
何でご飯食うんだよ
何でご飯食うんだよ
136: 名無しさん 2018/01/27(土) 03:57:57.46 ID:PSdEclbh0
>>135
天ぷら
天ぷら
145: 名無しさん 2018/01/27(土) 04:08:52.47 ID:MflmXxda0
146: 名無しさん 2018/01/27(土) 04:09:31.59 ID:m0uwyIlpa
150: 名無しさん 2018/01/27(土) 04:10:13.98 ID:iQ5/2EdU0
ざるそばとカツ丼にしてくれや
163: 名無しさん 2018/01/27(土) 04:22:04.69 ID:Onx8crKZ0
これにライスをつけるセンスよ
165: 名無しさん 2018/01/27(土) 04:23:25.48 ID:qwWILkRz0
ざる蕎麦食いたなってきた