2011年08月09日
夜のサービスエリアでうどん
1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:28:04.06 ID:6LM1EhcO0● BE:177325643-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ame.gif
上里うどん:地場小麦「農林61号」100%、人気 関越道SAで売り出し /埼玉
◇官民協力、2年かけ開発
上里町産小麦「農林61号」100%で作られた「上里うどん」が今春から、関越道上里サービスエリア(SA)下り線
(同町五明若宮)で売り出され、評判を集めている。
「種子用小麦作付面積日本一の町」をPRしようと官民が知恵を出し合い2年がかりで開発した。
関係者は「うどん激戦区の北関東で勝ち抜ける新ご当地グルメとして定着させたい」と意気込んでいる。
同町の種子用小麦作付面積は173・7ヘクタール(09年産)。
県本庄農林振興センターなどによると、同町では小麦が戦前から盛んに生産され、戦後の60年ごろから本格的な
種子用小麦栽培が始まった。
利根川と神流川による肥沃な土地で水はけのいいことが生育に適し、作りやすく均質なものができる品種「農林61号」
の栽培が、県の指導で広まった。
種子にせず、うどん粉などに使ってもおいしい品種だ。
ここに目をつけたのが、SA内「上里レストランプリンス」の酒巻清文・副支配人(46)。
地元産小麦は国内でも人気が高く手に入りにくかったが、2年前に「地産地消の名物を生み出したい」と、県やJA、
製粉会社などの協力を得て特別チームを編成。
一定量の確保に成功し、ゆでると粘りが強くなるためつるつる感が出ないなどの課題を克服して今年4月に商品化に
こぎつけた。
できたうどんはアメ色に輝き、プリプリした食感で風味も抜群。
「懐かしい味で安心できる」とお客の評価も高く、4~7月のうどんの売り上げは、前年に比べ2割アップとなっている。
人気は「肉汁上里うどん」「とろろうどん」「大海老天うどん」で各680円。
酒巻さんは「今後はラーメンやパンも作り新ブランドとして確立させたい」と夢を広げる。
6日は地元産フルーツや野菜を販売する農産物フェアも企画されている。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110805ddlk11100316000c.html
sssp://img.2ch.net/ico/ame.gif
上里うどん:地場小麦「農林61号」100%、人気 関越道SAで売り出し /埼玉
◇官民協力、2年かけ開発
上里町産小麦「農林61号」100%で作られた「上里うどん」が今春から、関越道上里サービスエリア(SA)下り線
(同町五明若宮)で売り出され、評判を集めている。
「種子用小麦作付面積日本一の町」をPRしようと官民が知恵を出し合い2年がかりで開発した。
関係者は「うどん激戦区の北関東で勝ち抜ける新ご当地グルメとして定着させたい」と意気込んでいる。
同町の種子用小麦作付面積は173・7ヘクタール(09年産)。
県本庄農林振興センターなどによると、同町では小麦が戦前から盛んに生産され、戦後の60年ごろから本格的な
種子用小麦栽培が始まった。
利根川と神流川による肥沃な土地で水はけのいいことが生育に適し、作りやすく均質なものができる品種「農林61号」
の栽培が、県の指導で広まった。
種子にせず、うどん粉などに使ってもおいしい品種だ。
ここに目をつけたのが、SA内「上里レストランプリンス」の酒巻清文・副支配人(46)。
地元産小麦は国内でも人気が高く手に入りにくかったが、2年前に「地産地消の名物を生み出したい」と、県やJA、
製粉会社などの協力を得て特別チームを編成。
一定量の確保に成功し、ゆでると粘りが強くなるためつるつる感が出ないなどの課題を克服して今年4月に商品化に
こぎつけた。
できたうどんはアメ色に輝き、プリプリした食感で風味も抜群。
「懐かしい味で安心できる」とお客の評価も高く、4~7月のうどんの売り上げは、前年に比べ2割アップとなっている。
人気は「肉汁上里うどん」「とろろうどん」「大海老天うどん」で各680円。
酒巻さんは「今後はラーメンやパンも作り新ブランドとして確立させたい」と夢を広げる。
6日は地元産フルーツや野菜を販売する農産物フェアも企画されている。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110805ddlk11100316000c.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:28:17.60 ID:+ab2oPns0
ちゅるちゅる
3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:28:38.53 ID:oJirzU+z0
サービスエリアでの排便が最高の楽しみ
4 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 21:28:40.06 ID:pacP8rz10
コーヒールンバ
5 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 21:28:43.08 ID:N0q4QLD/0
自販機うどん
6 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:29:01.78 ID:9e0CLknm0
茹でるな
8 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:29:41.98 ID:0zklwmQb0
血で茹でろ
9 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 21:29:45.34 ID:WYWZ2Rpk0
うどん県じゃない、やり直し
23 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 21:33:18.77 ID:XAdwHlYH0
>>9
武蔵野うどんディスってのか麺
10 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:30:08.39 ID:37muqhnz0
カレーが好き
何の変哲もないカレーがいい
72 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:41:40.24 ID:N8sa3YbU0
>>10
もち豚味噌らーめん
12 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:31:00.87 ID:elNiNR760


24 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:34:13.85 ID:/QE8dsv30
>>12
一瞬、トラックの運転手か何かかと思った
27 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:37:18.26 ID:8Rl68lYDP
>>12
この二人の距離はなんだよ
31 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 21:39:28.41 ID:d7Z6e/IB0
>>12
何がやりたいんだコラ!画像を貼ってコラ!
42 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:54:31.10 ID:t5lP4Gr70
>>12
競馬詳しくないけど長州力って人?
67 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:23:23.25 ID:qk5Yrj9z0
>>12で出てて安心した
107 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 00:39:55.20 ID:R35yivW40
>>12
この頃のwjスレは色々神懸ってたなw
13 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:31:03.28 ID:mdz+8cmX0
うどん・そば

40 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 21:52:46.05 ID:oRjV2ovF0
>>13
懐かしいな
すっかり見かけなくなった
14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:31:08.73 ID:G6fyZnx90
サービスエリアではカツカレー
スキー場でもカツカレー
ゴルフ場でもカツカレー

16 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:31:15.16 ID:A8oH8MSl0
サービスエリア
トラックの運ちゃん
ムキムキの兄ちゃん
男だらけの男子トイレ
男だらけの食堂
32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:39:36.45 ID:GkyTheoG0
>>16
>男だらけの男子トイレ
女がいたらおかしいだろ
17 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:31:20.28 ID:c6KC8ym/0
香川じゃないじゃないか!
18 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:31:33.19 ID:LYXy7FLbP
そろそろ稼ぎ時だな
19 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 21:31:41.01 ID:w7HzVIlT0
自販機で売ってる唐揚げと炒飯の弁当美味い
高いし量は少ないけどあったら買ってしまう
25 名前:名無しさん@涙目です。(関西)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:34:31.11 ID:3cKl1QilO
夏の市民球場でうどん
26 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:36:22.95 ID:asATBt/O0
夏の西武球場でホームランそば
28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:37:42.20 ID:vOQTzzMSP
基山PAで肉うどんばっかり食ってたあの頃

37 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:45:27.06 ID:6vauv6me0
東北道では羽生PAの羽生製麺が神うどん
38 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:49:10.69 ID:ygJ7W3hs0
ネクスコ中日本が
ラーメン王座決定戦とかやってるけど
どこのラーメンが美味いか教えろよ。
今から食いに行くから。
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/info/ramen.html
リストPDF
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/info/pdf/ramen_list.pdf
39 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:52:24.08 ID:zXki2m8I0
>>38
大杉だろ(´・ω・`)
44 名前:名無しさん@涙目です。(山陽)[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:58:43.43 ID:DcEVmvQhO
>>38
中央道下り釈迦堂のラーメン最強
むちゃくちゃ種類ある
45 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:00:05.00 ID:ygzt5g3q0
みんな好きだよなサービスエリア
46 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:01:23.24 ID:DyCmjvaC0
返せ!俺の友部SAの五色納豆丼を返せ!
47 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:01:26.63 ID:DIh/gdvWi
ちょっくらサービスエリアへ遊びに行ってくるか。
48 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:02:30.72 ID:wnz/dQgZ0
券売機でアベックに順番を譲られる屈辱
49 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:03:26.91 ID:zIAtrSZd0
そばだろボケ
50 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:03:35.68 ID:uwh6Jc480
駅前立ち食いレベルのうどんが1.5倍の料金でサービスエリアでは売られてる
足元見すぎだろ
51 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:03:52.86 ID:2SLRTmdH0
常磐道のPAは何処も殺伐としてて良い
52 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:03:55.19 ID:IuxftcmI0
首都圏住民はまともなサービスエリアにたどり着くまでが大冒険だろ・・・
着いても糞混んでるし
66 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:22:44.38 ID:c5ZnqN3q0
>>52
海老名...
53 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:04:51.03 ID:87ue7/CJ0
有名店の出店したラーメンより、食いたいのはサービスエリアのラーメンなんだよ
54 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:05:14.05 ID:k6oAc39i0
埼玉の寄居かなんかのPAが星の王子様一色になってたな
ただニオイがきつすぎて雰囲気ぶちこわしだったわ
55 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:05:20.16 ID:0wk06rry0
青ねぎと油揚げの刻んだの入ったトロトロのうどん良くあるけど不味すぎるわ
なにあれ
56 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:05:23.35 ID:dsvOXHeV0
国道は道の駅とか洒落た名前なのに、サービスエリアとか味気ないな。
57 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:08:25.93 ID:qRCkGJps0
サービスエリアの雰囲気が好き
ずらりと並んだ自動販売機で買う缶コーヒー
真夜中の飲食コーナーで食べる大雑把なカレーの味
高台から見える名前も知らない町の灯り
過ぎ去っていくトラック・・・
58 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:10:24.07 ID:rhg0E+JR0
いつも何食うか迷う
この前はきしめん食べた

60 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:11:04.69 ID:2SLRTmdH0
餃子ドッグは何故2バージョンあるんだろ
誰か教えて
64 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:18:59.97 ID:zJ5K5tLZ0
一番近いのは吹田サービスエリアだな
たまに散歩でふらっと中はいってるわ
70 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:27:43.29 ID:DaszXdDP0
SA嫌い
いつもPAに駐めて仮眠
71 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 22:38:08.00 ID:FrGJl4CP0
サービスエリアに行くとなぜかテンションあがる
75 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:12:31.82 ID:NYuXHI3V0
夜のサービスエリアで車にもたれ、
おもむろに取り出したタバコを口にくわえ、
ジッポをカシャシュボッとやって火をつける。
その瞬間だけは俺は間違いなく映画の主人公。

83 名前:名無しさん@涙目です。(九州)[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:31:20.41 ID:1SXGyVB5O
>>75
そこはジッポじゃなくて車のシガーソケットだろ
79 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:26:51.56 ID:azP8HtqB0
なぜかSAPAで休憩するとうどん毎回食べてしまう
81 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 23:29:08.99 ID:1CbNMdIG0
アメリカンドッグとかソフトクリームとか普段食べないようなものでお腹を満たしたいのだ

82 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 23:30:22.80 ID:TTIl748Q0
SAに行く免許がない
84 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 23:35:18.83 ID:xfwtJ92Y0
ガキの頃、夏休みに田舎に帰る時に夜中に止まるとワクワクする
高速道路に設置してあるオレンジの蛍光灯と時速100キロ越えて?
車内に響くピンコンピンコンって音を聞くとワクワクする
87 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:42:37.27 ID:JdLAhBhzO
>>84
俺はピンコン音怖くて嫌いだったな
スピード落として><とか言ってた気がする
85 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:38:42.76 ID:pBVBRkmr0
うどん県じゃ逆にsaにうどんは無い気がする
90 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:50:34.88 ID:rijNB4UY0
最近のサービスエリアの食い物レベル高いよな
どっか忘れたけど高いハンバーガーがあって食ったけど
うまかった
93 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:58:29.95 ID:IiAh9aQFP
バイク乗りは仮眠どうしてる?
94 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:00:56.63 ID:ThsICyGq0
サービスエリアの食堂もっと夜遅くまでやっててほしい
95 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:10:58.32 ID:Th/r/YeA0
上里のうどん食べたわ、高速で俺が食べたいのはもっと安っぽいうどんなんだよバカが
96 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:13:04.85 ID:XA+1I7770
どうしてあんなに美味く感じるのだろうか
97 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 00:16:37.91 ID:GeJxFPzF0
なんで俺は車手放しちゃったんだろう
ほんと馬鹿だよ・・・
98 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:18:24.98 ID:+swTdt5t0
加平パーキングエリアの魅力
100 名前:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q (チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:24:42.46 ID:j9ljPHnK0
三食うどんでいい。
101 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:28:24.28 ID:ZzVCvPoF0


103 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:31:44.58 ID:lw2HilER0
>>101
いい雰囲気だ。この漫画のタイトルは?
105 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:37:07.57 ID:ZzVCvPoF0
>>103
いましろたかしの短編集「盆堀さん」

108 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:43:54.53 ID:lw2HilER0
>>105
まさかのレスw
この漫画家も夜のSAPAが好きなんだろうな
110 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:51:15.77 ID:GK60Z9Mf0
てんぷらうどん食いたいなぁ
![]() | 全国SA・PA道の駅ガイド2012 (昭文社ムック)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |